執筆者 Tomoko | 2019年10月23日 | ピラティス, 旅
いきなりDay2です。 ちゃんとiPad持ってきていて、初日からしっかりUPしていこうと思っていたのに、、、昨日は何故か管理画面にログイン出来ず。。。 なので、いきなりDay2です。 今回の目的は、もちろんpilates。 でも、まだのんびり遊んでいます。 2日目の今日は、Montereyに行くなら絶対オススメ! と、たくさんの人に言われた水族館へ行ってきました。 とにかく水族館が好きな私。 とってもとっても大興奮の一日でした。...
執筆者 Tomoko | 2019年10月21日 | ピラティス, 旅
レッスンを終え空港。搭乗待ちです。 10日間スタジオお休みをいただきます。 出発前、最後のレッスンの時、それぞれみなさん 「気をつけてね」 「楽しんできてね」 「無事に帰ってきてね」 と、本当に心からのお声をかけていただきました。 感謝しかありません。 今回の旅のメンバーは、マシンの資格を取るために東京へ通った養成コース。その時の同期のメンバー。 気心も知れていて気も遣わなくて良い。 きっと珍道中になることでしょう。 日頃、頻繁に更新できていないこのブログ。 旅に出ると、意外と書けるんですよね♪...
執筆者 Tomoko | 2019年10月18日 | 私の時間
もう、だいぶ前の事になっちゃうのですが。 東レPPOが、スタジオ近所の靱公園テニスセンターで開かれると知り。。。 それを知ってすぐにチケットサイトを確認したらまだ購入可能! 誰を誘って行くのか、どころか自分の都合もそこそこに(後先考えず)決勝戦のチケット購入。 もちろん、大坂なおみさんが決勝まで進むと信じて♪ コートサイド席前から3列目のチケットが取れました。 近くにいても行かない場所ってありますよね。靱公園テニスセンターもその一つ。 スポーツでも、音楽でもお芝居でもやっぱりLIVEの迫力はすごいですね!...
執筆者 Tomoko | 2019年10月9日 | お知らせ
気持ちの良い季節になりました。 今年の前半、、、6月くらいまでは時間の経過がゆるやかに感じていたのですが、夏くらいからバタバタバタ。。。 気がつけば秋です。みなさんはどんな秋をすごしていらっしゃいますか!? 私は、来年のダイアリーをゲットしました。 毎年コレの訳 年が明けてからの外仕事の依頼をすでにいくつかいただいています。 本当にありがたいことです。 2020年もこのノートにたくさんのご予約とたくさんの楽しい予定を書くことになります♪そう思うと今からワクワクです☆ お知らせが遅くなったのですが、、、...