執筆者 Tomoko | 2023年3月24日 | ひとりごと, 感情を動かそう
前回の投稿の窓拭きブログ。 宗貫さんが、一緒に坐禅をさせていただいているグループZEN &WELLNESSにシェアしてくださって🙏 普段、そんなたくさんの人に読まれていないこのブログのpage viewsの数が、前日比888%増😂😂😂 これ、バズるっていうんでしょうか。たくさんの方にあの経験をシェアさせてもらえたことは嬉しかったです✨ありがとうございました🙏...
執筆者 Tomoko | 2023年3月12日 | ひとりごと, ピラティス, 私の時間
暖かい日が続きますね。 クライアントさんの中に「花粉症が辛いーーー 😭」という方が増えてこられました。 花粉症も「腸」との関わりが深いと聞きます。あまりにも酷い方は食生活の見直しタイミングかもですね♪ さて、昨日のことなのですがわたしの坐禅の師匠である宗貫さんがご住職を務める京都の栖賢寺(せいけんじ)へ窓を拭きに行ってきました🙌いつものことだけどちょっと長くなるけど面白いから読んでほしい🙏...
執筆者 Tomoko | 2023年3月6日 | ピラティス, 手話通訳
あったかいー♪ こんなに暖かいと、どこかへ行きたくなりますね✨ 確実に季節が進んでいて、スタジオのGreen🌱たちも、モリモリに元気です!! 先日、河内長野市役所へ行かせていただきました。 今回も行政からご依頼いただき、手話通訳者のみなさまへ向けての研修会講師をさせていただきました。 この外仕事は、スタジオOPENさせる前からさせていただいているので、もう10年以上はさせていただいているもう一つの大切にしているお仕事です。...
執筆者 Tomoko | 2023年2月19日 | ひとりごと
ここんところの皆さんの声は 「寒くて、首周りが固まっている」と。。。 これ、ほんと皆さんおっしゃるのですよ。そーなんですよね。 首をすくめたって、背中まん丸にしたって暖かくならないって知ってるのにね✨ そうならないように、着るものや「身体」を整えて対策していきましょう♪ 先月のことなのですが。。。わたしにとって、とても大切な方が亡くなられました。 もうお歳だったし(95歳!!)いつまでもって訳にはいかないことは分かっていたものの、やはり肉体がこの世を去るってとっても悲しい😢...
執筆者 Tomoko | 2023年2月10日 | 白砂糖小麦抜きチャレンジ
チャレンジャーのみなさんのお声です♪ くり返しになりますが、本当にありがとうございました 長いですが、ぜひ読んで見て欲しいです!! 【アンケート】 ①今回チャレンジしてみようと思ったきっかけ ・年末年始たくさん食べたので、一掃したいと思いました。 ・きっかけは 脱ステロイド治療にプラスになるはずと。その上先生から小麦粉は気をつけるようにと。 ・砂糖小麦が前から身体には不調を及ぼすと分かっていましたが、1人でやるのは重い腰が上がらなかったので、みんなでのチャレンジならやってみたいと思いました。...