5月の頭から取り組んでおりました、白砂糖&小麦粉抜きチャレンジ2weeksが終わりまして🙏
今回もなかなかおもしろかったーー!参加者の皆さんからのアンケートをまとめたものを近日中にアップしますのでまたぜひ読んでみてください✨
次回は9月の予定です♪
さて、今日はある晴れた午後の日のことを。。。ご縁というのは素晴らしい、という話にもなるのですが。
わたしもまぁさまざまなご縁をいただいておりまして。先日は大阪市玉造にあります清華堂さまの100周年の記念の会にお招きいただきまして中之島美術館へ行ってまいりました。
こちらのご縁は、わたしの前の職場でございまして。その前職のBOSSと伺わせていただきました。
ひゃ、100周年て!!!ですよね。清華堂さんは表具屋さんでいらっしゃって、中之島美術館所蔵のものもたくさん額装を担当された会社さまです。
一部の記念式典では、清華堂さまの歴史をMovieで見せていただきまして。
そして、4代目である社長さま。先代のお父様であり会長さま。そして、先先代(お祖父様)、初代(ひいお祖父様)とその4代に渡り清華堂さまの移り変わりを見てこられた方との対談ショー。とても興味深くお話を聞かせていただきました。
100年って一言に言うけれど、戦争や最近のことだとパンデミック、その他もっともっとたくさんの社会情勢の中、さまざまな時代の流れの中で会社の有り様をその時その時にフィットしながら、けれど「らしさ」は決して変えない!と言う歴史を伺い、深く感銘を受けました。100年も続く会社って、こう言うことなんだなぁと、若輩も若輩(誰が言うとんねん💦)ですが💦感動いたしました。
リアル朝ドラやん!!と言うようなエピソードもたくさん伺えて、大阪の会社だし、ほんまに朝ドラになったら良いのに!そしたら表具の世界のこと、もっと知れるやん!と、テレビを持っていないわたしが思っていました😂
いやー素晴らしかった。。。。
そして、2部は美術館前のお庭でのガーデンパーティ。そう聞いていたのに、芝生って知ってたのにピンヒール履いていってしもて、ヒールがズボズボでした💦
心配されていたお天気ですが、もう申し分のない晴れ☀️爽やかな風が吹く、とっても気持ち良い空間でした。
そして!その会場での音楽を担当したのがわたしの英語の先生なのですよーーー!この素晴らしいご縁にも感謝😭ある日、会長の奥さまからこの日の、この野外での音楽を担当してくださる方を探しているのだけれど、どなたかご存知ない?と聞かれ。。。
(いや💦音楽特に詳しいわけでもないし、そんなの知ってるわけない😂💦なんでわたしに聞いてこられたんだ😂💦もっと適した人がいると思う💦)と一瞬思ったのですが、次の瞬間「あ、わたしの英語の先生がDJプレイをされてるのですが、、、」と言いおわらない内に「ご紹介くださる???」と😂
わたしが思いつきでそんなこと言っちゃって、最初はどうなるか!?!?と思ったのですが、うまくお話が進み、当日会場では、もうこれ以上ない空間を音楽で作り上げられていて嬉しかったです♪清華堂さんもとってもとってもお喜びでした✨Julesとめいこさんにも本当に感謝😢
中之島美術館でのこうしたイベントは美術館側も初めてだったそうで、奥さまが「こんな場所でできたら気持ちいいだろうなー」と〝ダメもと〟で美術館に聞いてみられたそう。
〝ダメ元で聞いてみる?!すげー!!〟って思いましたが、一部の式典でお話しを伺っていると納得。「とにかくやってみる」も社風でいらしたのです✨スケールが違い過ぎることは承知で言うのですが、見習いたい。。。
パーティーでの奥さまの動き、、、、。100名を超えるたくさんのお客様がいらしている中、この人のこの人は引き合わせたら良いでしょう。と言うことが頭に入ってらっしゃるのでしょう。ずっと、テーブルを回って、たくさんの方を引き合わせたり、挨拶に回っていらっしゃいました。
そして帰りがけには「また次のレッスンの時にね♪」と、とってもチャーミングなアイコンタクト✨奥さまはピラティスloverでもいらっしゃいます。
テーブルをご一緒させていただいた方が、ちょーーーご近所のずっと気になっていた雑貨屋さんのご店主だったり!!とこの日もたくさんのご縁をいただきました。
「ハッピーサークル」ってことばが好きです。
小さいことから始めるならば、まずはわたしが笑顔でいること。
眉間の力をフッと抜いて、わたしの周りのサークルを少しずつ大きくして行きたいな。
たくさんの感情を味わえた素晴らしい一日でした。このような機会を頂けたことに感謝です🙏✨
どこかへ行くと、何かが起こる。何かが起こると何かを感じる。何かを感じることで自分に気付ける。
動いてみないと何も始まらない。そんなことも改めてリマインドしていただきました。
ほんとうにありがとうございました!