前回の投稿の窓拭きブログ。
宗貫さんが、一緒に坐禅をさせていただいているグループZEN &WELLNESSにシェアしてくださって🙏
普段、そんなたくさんの人に読まれていないこのブログのpage viewsの数が、前日比888%増😂😂😂
これ、バズるっていうんでしょうか。たくさんの方にあの経験をシェアさせてもらえたことは嬉しかったです✨ありがとうございました🙏

さて今日は、あるご本についての紹介!を書きたいと思っているのだけれど。。。。
どんな風に書いたらいいのか。感じたことを感想として、どう書いたらいいのからまとまらず、読了してから少し時間が経ってしまいました。

先日、私が以前勤めていた工芸店ようび。店主がご本を出版されました。
Instagramを見てくださっている方はご存知かもですが、定期的にあげている“出張レッスンおやつ”の出張先、です。そして、毎年お正月のお玄関を飾ってくれている〝あの〟蓬莱飾り作りを手伝いをさせていただいている店です。

こちら、たくさんの人に手に取って読んでもらいたい。読み終えた一番の感想はそれでした。
お店の歴史は50年余。。。そのきっかけやお店の歴史や店主自身の歴史についても書かれています。ようびに関わってこられた作家さんやお料理屋さんや旅館さんにまつわるお話し。
そして何より、漆器の話。。。

工芸店ようびに勤めることになったきっかけは、先日書いたある方が導いてくださったのですが、わたしはこのお店、そして店主との出会いがなければ今のように本当に充実して、気持ちの上で豊かな人生はありませんでした。
大人の作法と言いますか、生き方を近くでたくさん見せていただいています。それは今も尚続いており。。。奇跡のようなご縁としか思えない、縁に恵まれ、ようびに居た時に身に付いた様々なこと。知識もそうだけれど、店主が相手にかける言葉だったり、思いやりの持ち方。そして、気持ちの表し方や御礼の伝え方。ピンチの時の舵の取り方、、、えーーー!!そっちーー!?という方向への発想の転換。「本物」「本当」とはどういうこと(これ!!!めっちゃんこ深い話です!!)なのか。などなどもうここに書き出したら止まらーーーーーん!!くらいたくさんのことを教えていただきました。
それこそ、器の大きさが違いすぎてとてもとてもわたしには出来ないようなことばかりなのですが、少しでも近づけるように言葉遣いをマネして見たり、行動を倣ってみたりしています。

こんな世界観•人生観が実際にあるのだということを皆さんにもぜひ知ってもらいたいなぁ。ぜひ手に取って読んでみてほしい。器のことをある意味淡々と書かれているのですが、なんか小説でも読んでいるような、店主の器や人に対する想いがジワー😢っと伝わってきてドキドキしました。本棚にあったら嬉しい美しい本だし、何度でも何度でも読み返したいです。掲載されている写真も美しい。美味しそうなご飯に、見ているだけでお腹が空いてきます。スタジオにもあるのでぜひ手に取って見てみてください。この様なご本が世の中にあるということの喜びを心から感じています🙏✨
昨日の出張レッスンの時に鼻息フガフガ言わせて😂感想を話させてもらったら「そんな風に読んでもらったのね。嬉しいわ」とおっしゃってくださいました。
職場を辞めてもなお、とても良い関係を作ってくださっていることには本当に感謝です。
一緒に働いていたスタッフたちとも今もしょっちゅう会っていて🍴🍷🍻とても可愛く、そして尊敬できる妹たちです💕

あーーーー読んでてこんなに嬉しくドキドキする本にはなかなか出会えない!!
これを世に送り出してくださったことに本当に改めて感謝いたします🙏♡

思ったようなレビューにならなかったけど💦とにかくおすすめしたいということは書けたかな😊
曽根崎にある、本当に小さい小さいお店なのですが、たっくさんある器の中からきっとお気に入りを見つけられると思います。ぜひお店にもおいでくださいませ♪

ご本は全国の書店やネット書店でお取り扱いがあります。
『ようびの器 ものみな美しき日々のために』

こちらにも美しい器の写真がいっぱい!
工芸店ようび インスタグラム