最近irisにお越しのみなさま。また新たにスイッチが入ってどんどんお身体が繋がるようになってきました✨
嬉しいわー。この〝嬉しい〟を感じたくってこの仕事を選んだんだね。

さて、ここでも何度も書かせてもらっておりますが♪スタジオでのピラティスレッスンとはまた別のもう一つの柱。
それが、手話通訳者のみなさまへの健康をテーマにした研修会です✨
以前、手話通訳の仕事に就いていたことから、ありがたいことに全国からご依頼をいただくようになりました。
現地へ伺って、生の熱量を感じながらお話させていただく方が好きなのですが、最近はzoomでの研修が増えてきました。

そんな中、ちょうど昨日堺市の団体からのご依頼で、わたしとしてはやく3年ぶり!?の対面での研修会でした。
いつもは手話通訳者のみなさまだけなのですが、昨日は聴こえない方の参加もあり久しぶりに手話でたくさんお話できて楽しかった〜♪

「健康」を軸に、依頼いただく団体さまにより細かいテーマはそれぞれなのですが、昨日は「手話を学ぶ人に知っておいて欲しいこと」というテーマでお話をさせていただきました。
自分で言うのも何ですが😂内容がめっちゃよくって、これは手話を学ぶ人だけではなく全ての人に通じる、何かを感じ取ってもらえるようなお話をさせていただいています。

会場で懐かしい方たちにもたくさんお会いできて。。。
わたしが堺で研修することを知ってわざわざ駆けつけてきてくれた人や会いにきてくれた人。もー感激でした。
手話通訳の仕事から離れ、その活動自体することはなくなりましたが、今でも“仲間意識”がわたしの中に強くあります。
講演の中でも、手話通訳者を指す時に「私たち」ってつい言っちゃうんです。何となく。もう通訳してないのに。言いたくなる。
やったことがある人だけがわかる共通理解と言いますか、手話通訳という仕事が持つ複雑さや絡み合ってる様々な問題。
どこの世界でもそうだと思うけど、入ってみないとわからないってこと、ありますよね。
それが手話通訳の世界では、より色濃く出ると言いますか。あー奥歯に物が挟まったような言い方しかできない😂
つまり、その入ってみないとわからない、奥の部分をわたしは知っているので「理解しています」というつもりで「私たち」って言っちゃうんだと思う。
あともう一つは、当時わたしが現役の手話通訳者だった頃。今回のように健康をテーマにした研修会が開かれ、参加しました。
講師は、ある身体に関するプロフェッショナルだったのですがお話を聞いていて「あー、この人手話通訳の仕事に関してきっと何も知らないんだろうな。。。」と思ったことがあります。
そんな想いから、手話通訳者側に立ったままでいつも研修を進めています。聴こえない方も感想で「知らなかったことがたくさんあった」と話してくださいました。
これからもまだまだ手話通訳という仕事についての理解が様々なところで広がっていくよう超超微力ながら、仲間で居させてもらえたらと密かに思っています。

なかなかマニアックな投稿になっちゃいましたが、せめて手話を学んでいる人、手話通訳者の皆さんにはウンウンと頷いてもらえるといいな。。。と思います。

そして、理解ついでにもう一つ。
昨日は、聴こえない方の参加があると初めから分かっていたので、手話通訳者を準備してもらえるようにお願いをしました🙏
「え?手話できるのになんで手話通訳をお願いするの?と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
これも、わかる人にはわかるのですが、わたし、手話をしながら声を出すことができません。
簡単な会話くらいならできるのですが、聴こえない方に向けての手話をしながら(手を動かしながら)音声言語を話すのでは、語順が少し違うので、日本語の文法の並びと手話単語の並びが違ってしまうんです。だから手話と日本語の音声言語が同時に出せない。同時に出せなくもないけど、それをすると音声言語優先になっちゃって、聴こえない人に通じにくい手話になってしまう。逆も然りで、手話優先で話して、そこに音声言語を当てはめると日本語文法の語順ではないので、手話を知らない聞こえる人にとってはヘンな日本語になってしまう。
わかります?これ、文章で説明難しい💦でもそういうことなんです。(押し切る)
手話の世界から離れて、それがより顕著になったなーって感じました。講演後、マシンピラティスについて聴こえない方から質問を受けたのですが、手話で説明しようと思ったら(手話優先)声が出せませんでした。
何のこっちゃ?ですよね。直接わたしに聞いてくだされば説明差し上げます🤗

とにかく!昨日は、久しぶりの会場での講演。ちょっと緊張もしたけど、やっぱりLIVEはいい。温度が伝わる。
終了後のアンケートも読ませていただいたのですが拙い話を本当によく理解してくださって、感謝でいっぱいでした♡

普段、自分の写真を載せることなんてほとんどないけどめっちゃカッコよく“できる人”風に撮ってくださったので😂記念に載せておきます😂普段ほとんどマスクしてないからレアなマスク姿。
黒着ること最近はあんまりないのですが、手話をする場面では手が見えやすいように暗い色を着るんですよ♪
8月の末にはこちらはzoomで同じく研修をさせていただきました。その時にも色々気づいたのだけれどそれはまた今度✨