最近マジメにピラティススタジオらしい投稿が続いております🙆‍♀️

今日は色々書かずに見ていただきましょう♪一目瞭然のお写真を📸

バランスを整えるってつまりはこう言うことです♪

骨盤から下の形が変わっちゃっています。
脚のworkをたくさんした訳ではなく、必要なところに力がついた。とでも言いましょうか。
ご本人もびっくり。お忙しい生活の中pilatesの時間は確保!!しながら過ごしておられます。

「整う」って言葉の意味を調べたら、、、調和がとれる。って出てきます。
身体の中が…ってpilatesでは、骨格や筋にアプローチしていくのですが、もっと言えば臓器や細胞レベルまで調和がとれていたら、そりゃ気分いいですよね。
前にも紹介したかもですが野口晴哉さんの『風邪の効用』の中に「偏り疲労部分」という文言が出てきます。
文字だけ見てもわかるように、疲れが身体の硬い部分に偏っちゃうってことですね。整えておく、調和をとっておくと言うのは、ここで書かれている偏りを均すことだと思っています。
それには、どこかだけを一生懸命動かすのではなく結局バランスを整えていく運動がいいんですよね〜♪
均すっていいね。しばらく気に入って使いそう😂『風邪の効用』ぜひ読んでください。

毎年耳にする「夏の疲れ」ってやつがそろそろ出てくる頃ですね。
暦の上では秋っていったって、まだまだ気温の高い日は続きます。
冷房漬けの毎日ですから運動してしっかり汗かいて、体温調整機能しっかり上げて、さまざま均して行きましょう🌟🌟🌟